相変わらず法律より感情論を優先する異常な日本社会

ノーマスク客を乗車拒否で行政処分されたバス会社に「他の乗客守ったのに」同情の声、“義務ではなく要請”繰り返す政府の矛盾

“ノーマスク”に関する、全国初の行政処分が下ったーー。  9月1日、国土交通省中部運輸局が『伊豆箱根バス』に対して、運行バス2台を使用停止とする行政処分を行ったもので、同社は「運転手は他の客に迷惑がかかると判断して降車を求めたが、不適切だった」として、これを受け入れた。

はたして何が起きたのか。全国紙社会部記者が経緯を説明する。 「問題とされたのは2022年4月上旬、静岡県伊豆の国市を走行中の路線バス内にマスクを着用せずに乗車した客に対し、運転手は再三にわたって着用を求めるも従わなかったためにバス停ではない場所で停車、客を降車させたとのことです。  ところが、道路運送法では“マスク着用の有無で乗車を拒否できる”との規定はないために、運転手の行動は違反と見なされてしまった。ですが、運転手やバス会社を非難する声は少なく、むしろ処分に同情する声が広まっています」  実際、一報が『読売新聞オンライン』などで報じられると、コメント欄を含めたネット上では、 《バス会社もまた、被害者と考えるべきだと思う。マスク着用しない客を乗せないことは義務なのか権利なのか》 《え?なんで?他の乗客守ったんだからむしろ褒められるべきだと思うんだけど マスクしてない人乗ってきたら客としてはすごい嫌だもん、運転手さんに感謝してるお客さん多いと思うよ》 《4月の時点だと政府はマスクを積極的にお願いしてたはず。なのに行政処分というのは厳しい印象がある。政府が「お願い」なんて甘いことをしてるからこういう事が起こるのではないか》  バス会社は“被害者”と見なされるとともに、政府のコロナ対策の“矛盾”を指摘する意見が多く占めるのだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27a9963d5bf84ffa76aa5b7b24d92f09bec07ffe?page=1

バスに乗車した乗客がマスクをしていなかったので運転手は他の客に迷惑が掛かると判断してバス停ではない場所で当該乗客に降車を求め、降ろした。

特徴的なのはこのニュースに対して寄せられたコメントで、運転手を擁護するようなコメントがあることです。

《バス会社もまた、被害者と考えるべきだと思う。マスク着用しない客を乗せないことは義務なのか権利なのか》

《え?なんで?他の乗客守ったんだからむしろ褒められるべきだと思うんだけど マスクしてない人乗ってきたら客としてはすごい嫌だもん、運転手さんに感謝してるお客さん多いと思うよ》

《4月の時点だと政府はマスクを積極的にお願いしてたはず。なのに行政処分というのは厳しい印象がある。政府が「お願い」なんて甘いことをしてるからこういう事が起こるのではないか》

まず、ルール上マスクをしない乗客を強制的に降ろして良い理由はどこにもありません。

しかもバス停ではない場所で降ろしたとか。なるほどバスの運転手はルール上やってはいけないことを2重に違反したということですよね。

他人にマスクを強制することは自分自身がしているそのマスクに感染予防効果が無いことを認めていることになります。そんな感染予防効果が無いものを他人に強制することの方が間違っています。

「マスク着用しない客を乗せないことは義務なのか権利なのか ?」はぁ?

マスク以前に客を輸送することこそが義務じゃないのか?

「マスクをしていない客を降ろしたことで他の乗客を守った?」はぁ?

マスクが効果あると信じている人は自分がマスクをしているのだから他人からは感染しない(と思い込んでいる)のだから他人がマスクをしていようがマスクをしていなかろうが気にすんなって。人のことを気に前するにもっとマシなマスクとゴーグルか防護服をつけてからにしなさいよ。

サングラスをしている乗客を怖いと思う乗客がいたらサングラスの乗客は降ろされなければならないのか?

「政府はマスクを積極的にお願いしてたはず?」はぁ?

お願いはお願いであってしたくない人を強制できない。してはいけない。マスクをしたくないひとはマスクをしない権利がある。憲法を守ろうとしない人が身勝手で感情的でおかしな理論を振りかざすのは本当にやめてほしい。

アカデミー賞でのウィル・スミス氏がクリスロック氏をビンタした事件でもありましたがどうも日本社会というのは法律論を超えて感情論を先行させる集団であるようなんですね。

27日のアカデミー賞授賞式で、俳優のウィル・スミスさんが舞台に上り、コメディアンのクリス・ロックさんの顔をたたく一幕があった...

今回の行政処分は正しい判断だと思います。厚労省はコロナやワクチン関連でデータをごまかしたりおかしなことばかりやっていて全く役所として信用ならない組織になっていますが、国土交通省はまだマシなようですね。

ピーチ航空の件もまともな司法判断が下ることを祈ります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする