ブラステルとHT801で月額基本料0円の固定電話を設置した

フレッツ光じゃないのでひかり電話は使えない

固定電話をどうしようかと思いまして。

今まで住んでいたところはフレッツ光+Sonetだったのでひかり電話を使っていました。そのひかり電話はあくまでフレッツ光のオプションサービスです。ひかり電話だけ契約することはできません。

携帯電話もあるし固定電話は引っ越しを機に廃止しようかと思って妻に相談したところ、固定電話はできれば欲しいと・・・(´-ω-`)ウーム

フレッツ光を使ってもう10年以上経っていて固定電話の加入権の停止期間の延長をしていなかったので加入権は消滅してしまいました。
かといってほとんど使わないNTTの加入電話をまた新たに引いて月額2000円近くも払ったのではせっかくインターネット無料の物件に住んだコストメリットが半減してしまいます。

固定電話をIP電話化する

そこで050番号のいわゆるIP電話であれば安いのではないかと考えました。

最近ではスマホのアプリで提供されるIP電話が多くなっていますが、音声が遅延したり、音質が微妙だったり、着信に気が付かなかったりすることもありそうなため、今まで使っていた固定電話を生かせるVOIPアダプタ、HT801を使ってみることにしました。

VOIPアダプタは固定電話をインターネットに接続してIP電話として使うことができるようにする装置です。

スマホでデータ通信のみの契約SIMでも通話できるIP電話アプリがありますがあれとやっていることは同じです。
インターネット経由でIP電話サーバーと通信して全世界の固定電話と携帯電話に発着信できます。

今回選択したIP電話サービスはブラステルです。

プリペイド式ですが月額基本料0円で日本国内の固定電話ならどこへかけても3分8.64円、携帯電話へなら1分14.58円と格安です。

ただし、110番や119番、117など3桁番号のサービスには電話は掛からないことが注意点です。

また、フリーダイヤルは掛かる番号と掛からない番号があるようです。
これはフリーダイヤルは発信地域によって着信制限を掛けることがかけることができるため、そのような制限が掛かっている場合はIP電話から掛からないようです。

HT801のセットアップ

使用する電話機はこれ。三洋電機のTEL-L733です。

ブラステルでVOIPアダプタを使用して固定電話を使う設定に関しては先人の記録を参考にさせていただき、ブラステルカードのオンラインカードを作ってプリペイドをチャージしました。
そしてHT801の設定も行い、Port StatusのRegistrationは「Registered」(登録済み・使用可)になりました。

発信できない・着信できない。設定でハマる

しかしなぜか発信できない。

番号プッシュしてもプープー音。

着信もしない。「Registered」になっているのになぜだ・・・(´-ω-`)ウーム

オンラインカードなのにブラステル側で登録するのに時間がかかるのか?
何日か待っても状況変わらず、設定が悪いのだろうと思い、同様の症状が無いかインターネット上を探し回りました。

いろいろ設定を変えて試行錯誤をして2週間ほど、やっと発信も着信も通話も出来る状態になりました。

原因はナンバーディスプレイとキャッチホンの設定だった

結果としてわかったのはおそらく、ナンバーディスプレイに対応している/いない電話によって設定を変える必要があり、また、キャッチホンに対応している/いない電話によって設定を変える必要がある。ということだと思われます。

TEL-L733はもう古いので情報も説明書も何もなくはっきりしないのですがナンバーディスプレイもキャッチホンも対応していないのではないか、と考え関連すると思われる設定を変えたところで発信も着信も通話もできるようになりました。

TEL-L733には左下に「キャッチ」というボタンがありますが深く考えないことにします。あるいはHT801とTEL-L733の相性問題なのかもしれません。

以下のような設定にしています。どなたかの役に立てばと思います。

BASIC SETTINGS
Time Zone→GMT+09:00(Japan,Korea,Yakutsk)

ADVANCED SETTINGS
NTP Server→ntp.jst.mfeed.ad.jp

FXS PORT
Account Active→Yes
Primary SIP Server→softphone.spc.brastel.ne.jp
Outbound Proxy→softphone.spc.brastel.ne.jp
SIP User ID→ブラステルのアクセスコード8ケタ
Authenticate Password→パスワード(ブラステルのマイアカウントにログイン→カード情報→SIPアカウントから確認)
Preferred DTMF method
Priority 1→RFC2833
Priority 2→In-audio
Priority 3→In-audio
Disable Call-Waiting→Yes(キャッチホン非対応)
Preferred Vocoder→choice 1~7すべてPCMU
SLIC Setting→USA 1(BELLCORE 600 ohms)(ナンバーディスプレイ非対応)
Caller ID Scheme→Bellcore/Telcordia(ナンバーディスプレイ非対応)

携帯→固定電話着信時に通話できない現象

あとは上記の設定で固定電話に着信時に受話器を上げても通話状態にならない(発信側はコール音が鳴り続ける)状態の現象が発生しました。

これはブラステルのマイアカウントにログインし、パスワードを変更してから再度試したところ、受話器を上げたときに通話できるようになりました。

Androidの050Freeアプリで同一のアクセスコードを使ってしまったのが良くなかったのかもしれません。

これらの現象が複合的に出ていたので苦労しましたが、なにはともあれ使えるようになって良かった良かった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Garage-S より:

    はじめまして、たくさんの方が同じ様な事を考えて、施行していて、色んな記事があって助かりました。「着信時に受話器を上げても通話状態にならない(発信側はコール音が鳴り続ける)状態」自分もこの状態に至り、こちらのページを参考にさせていただき、無事に着信を受け取れるようになりました。

    自分はプラステルはなくSmartalkですが、こちらの方法が有効でした。

    貴重な記事に感謝します。

  2. ホームルーターUQ L01sとGrand stream HT801とパイオニア電話機TF-J7の構成で
    ブラステルを使った固定電話機に挑戦しております。着信はできるが、発信ができなくて困っておりました。ネットで色々探し回り、貴HPにたどりつきまして、やっとできるようになりました。本当に嬉しく、感謝申し上げます。ありがとうございました。
    尚、不思議なことに今回の対策前でもブラステルのフリーダイヤルや音声試験サービス
    050-6868-0000などには発信できて、双方向の音声も聞けました。*** 02も正常にできました。固定電話や携帯電話にはダイヤル後無音で、暫くするとピピピ・・・の拒絶音になってました。ナンバーディスプレイとキャッチホン機能が関係しているとは素晴らしい推察ですね! 感心致します。

    • めたりす より:

      まさか自分もそんなところが関係しているとは思いませんでした(^^;